会計あと払い post-pay

会計の待ち時間を「ゼロ」に

医療費をあと払いにすることで、患者さんは会計をせずにお帰りいただけるサービスです。

Merit歯科医院のメリット

患者満足度の向上

患者満足度の向上

会計待ち時間のストレスがなくなり、患者満足度がアップします。さらに他医院との差別化になり、集患の効果にもつながります。

会計業務の軽減

会計業務の軽減

あと払いを利用する患者さんが増えることで、業務の平準化を図ることができるため、ピークタイムの業務負荷の軽減につながります。

医療費回収の負担軽減

医療費回収の負担軽減

キャッシュレス決済になるため、未収金の発生リスクを軽減できます。また、訪問診療に関わる医療費の新たな支払方法として有効です。

Merit患者さんのメリット

通院がもっとラクに

通院がもっとラクに

診療後、患者さんは会計をせずに帰れます。待ち時間がなくなることで診療後の予定をたてやすいことや、現金で治療費の用意を気に掛ける必要がないことなど、これまでにないスマートな患者体験をしていただけます。

家族での通院が便利に

家族での通院が便利に

未成年のお子さんがひとりで通院する度に、治療費を持たせる必要がないので安心です。また家族分での利用登録が可能となるため、治療費の支払いを行うクレジットカードをひとつにまとめられるので、家計の支出管理がラクになります。

訪問診療をスムーズに

訪問診療をスムーズに

訪問を受けての診療時、利用登録を行っておけば、その場での治療費のお支払いの必要がありません。それにより訪問の滞在時間の削減になったりと、介護が必要な患者さんのご家族の負担軽減にも期待できます。

Operation運用イメージ

登録(初回のみ)

登録(初回のみ)

スマホやパソコンから事前登録します。来院当日の登録でもご利用できます。

受付

受付

患者さんは、あと払いを希望する旨をスタッフへ伝えます。

診療

診療

診療後に、いつもどおり次回の予約日時の希望を伺い、予約の確定を行います。

診療後

診療後

会計を待たずに、そのままお帰りいただけます。

翌日決済

患者側

翌日、利用登録時に設定したメールアドレス宛にクレジット決済の結果が届きます。

医院側

レセコンと自動的に同期し、会計の消し込み(入金)が行われます。

Experience病院での運用実績

登録利用者の年代割合

登録利用者の年代割合

採用医療機関の1日の利用患者割合

登録利用者の年代割合

※2022年1月現在 グローリー株式会社の実績より

Schedule and task運用開始までの
スケジュールとタスク

※非対面決済サービスの審査・手続き完了までに3~4カ月程度必要となります。
※お申込みからpost-pay利用スタートまで、おおよそ6ヶ月程度の期間を要します。

Q&AQ&A

Q:利用可能なクレジットはなんですか

VISA・Master・JCB・American Express・DinersClub の世界5大国際ブランドに対応できます。
※加盟店契約に準じた対応が可能です。

Q:領収証・明細書をいつ渡すのですか

次回の診察時にお渡しとしているクリニックが多いようです。患者さんへ決済完了通知のメールが届きましたら、連携しているレセコン(palette)で発行可能となります。

Q:導入までにどのくらい期間が必要ですか

お申込みからpost-pay利用スタートまで、おおよそ6ヶ月程度の期間を要します。

Q:歯ブラシなど、物品の購入などにも対応していますか

連携しているレセコン(palette)に登録のある物品は対応となります。

より詳しい資料をご用意しています

導入スケジュールや費用などをまとめたお役立ち資料をご用意しています。ぜひこちらも合わせてご覧ください。