ペーパーレス運用
予約管理標準サービス
2016/07/06
予約時のメモ書きを残しておきたい

予約表に付箋紙でメモを残しておいたのに、院内できちんと伝わらなかったことや、付箋紙がはがれてしまっていたということはありませんか。 患者さんごとに予約時の連絡事項や注意事項のメモをしっかりと残しておきたい。そんな時には、ぜひ「予約管理標準サービス」の利用をご検討ください。
簡単にメモ書きできる!

患者さんごとに、自由にメモを入力することができます。
院内のメモが残せる!

さらにドクターの予定や、院内のスケジュールなどの注意事項をメモとして登録していただけます。
メモ書きをさっと確認!

入力したメモの内容は、該当患者さんや日付にマウスの矢印を合わせるだけで、確認することができます。予約時の連絡事項や注意事項をすぐに確認ができる状態にしておくことで、 患者さんへの予約対応をスムーズに行うことができます。
患者さんへのきめこまやかな対応に

手書きの予約表では書くスペースに限りがありましたが、コンピューター上では制限がありません。スペースに悩むことなく、メモ記載が可能です。
「A君の診療後はお母様の携帯に連絡を入れましょう!」
「Bさんへ、傘の忘れ物を渡すことを忘れずに。」
などの連絡事項もメモで残せるようになります。一人ひとりへのきめこまやかな対応が行え、患者さんにより気持ちよく通っていただけるようお手伝いさせていただきます。
本記事で紹介したサービスは「予約管理標準サービス」です。
月額利用料金については、サービス・料金一覧をご覧ください。